芝桜 周辺観光スポット情報

■長瀞ライン下り 荒川ライン下り 時期:3月上旬~12月上旬 内容:長瀞の自然を眺めながら荒川を豪快にすべるライン下り。自然が創りあげた芸術品ともいえる景観はまさに息をのむ美しさ。 ■秩父札所巡礼 時期:3月中~7月中、9月中~12月上。年中巡礼できますが、真夏と真冬を避けたほうがよいでしょう。 内容:秩父三十四ヶ所観音霊場は、坂東三十三ヶ所、西国三十三ヶ所とともに日本百番観音にかぞえられている。平成20年3月18日から7月18日まで「日本百番観音報恩総開帳」が行われます。 ■秩父鉄道SLパレオエクスプレス 時期:3月中旬~12月上旬 内容:埼玉県北部を東西に走る秩父鉄道では、、都心から一番近い蒸気機関車として秩父路のSL「パレオエクスプレス」が走ります。パレオエクスプレスとして走るC58363は昭和63年の「さいたま博覧会」開催にともない復活しました。 ■清雲寺のしだれ桜 時期:3月下旬~4月中旬 県指定天然記念物の樹齢六百年のエドヒガンザクラが一際目を引き、満開時には華麗に花をつけた枝が大きな花笠のようになり圧巻。開花時期にはライトアップされて、荘厳一見の価値あり。他に、境内に約30本のしだれ桜がある。 ■秩父夜祭 時期:12月2日と12月3日。(お勧めはクライマックス12月3日の夜) 内容:秩父夜祭は、秩父神社の例大祭。京都 祇園祭、飛騨 高山祭とともに「日本三大曳山祭り」。当日は絢爛豪華な2台の笠鉾と4台の屋台が市内を引き回され、夜空に舞うスターマインをバックに、最大重量20トンある屋台や笠鉾が、お旅所への急な団子坂を引き上がる。 ■龍勢祭り 時期:2008年10月12日(日曜日) 内容:秩父市下吉田の鎮守、椋(むく)神社秋季例大祭の付け行事「龍勢祭」は、打ち上げ花火の一種です。伝統を受け継ぐ27流派により、33本の龍勢が打上げられます。 ■三峰神社 時期:一年中(無休) 内容:標高1100メートルの三峰山の山頂に作られている。(三峯とは、東方に連なる妙法ケ岳、白岩山、雲取山を指している。)日本武尊が建立したと伝えられている。(巨大な15mもある日本武尊の銅像が立っている)本殿は1661年に建立され、春日大社に似た非常に格調高い建物となっている。周囲には樹齢1000年の杉や檜などが茂り、植物園や博物館もある。 ■秩父まつり会館 時期:一年中(休館日は第4・第5火曜日(※祝祭日は開館)) 内容:「京都祇園祭」「飛騨高山祭」と共に日本三大曳山祭の1つに数えられている「秩父夜祭」に関する資料を展示する資料館。

お勧め情報

日帰り旅行ランキング 国内旅行先ランキング